FFVII REMAKEビジョンズワールドイベント
『魔晄都市で闘う者達』開催!
更新日:2022-07-29 17:00:00
■バナー■ ■クエスト周回でアイテムを集め、報酬ユニットを入手しよう!■

イベント開催期間

2022/7/29(金) 17:00:00 ~ 8/14(日) 23:59:59

29

(金)

30

(土)

31

(日)

1

(月)

2

(火)

3

(水)

4

(木)

5

(金)

6

(土)

7

(日)

8

(月)

9

(火)

10

(水)

11

(木)

12

(金)

13

(土)

14

(日)

7/29(金) 17:00 ~ 8/14(日) 23:59

4エリア開放

7/31(日) 17:00 ~ 8/14(日) 23:59

3エリア開放

アイテム交換期間

2022/7/29(金) 17:00:00 ~ 8/16(火) 23:59:59

ビジョンズワールドとは

異世界が丸ごとビジョン化したイベントです!!
異世界とともにビジョンとして現れたボス達を倒し、イベント限定装備を強化しましょう!

さらに、ベストスコアに応じた達成報酬や、各ボス討伐時のスコアをユーザー間で競い合い、ランキング上位をめざしましょう! 奮ってご参加ください!
イベント終了後、ランキング報酬が配布されます。

今回のランキング報酬は、8月中の配布を予定しております。

イベント限定報酬を手に入れよう!

今回のイベントでは7種類のボスが出現

倒すことで「魔晄都市で闘う者達」のメモリーフラグメントと、イベント装備強化素材アイテムがドロップするぞ!
ボスを繰り返し倒してイベント装備を強化しよう

■ソルジャー3rd■ ■ソルジャー3rd討伐の証■
「ソルジャー3rd」を倒すと
「ソルジャー3rd討伐の証」
がドロップ
■ ■キャノンボール(FFVII REMAKE)■
「キャノンボール
(FFVII REMAKE)」
の強化に使える!
最大強化時性能 両手武具 攻撃180 防御200

鋼の鉄球+

防御アップ:50%
LBダメージアップ:50%
【武器1個装備時】
武具防御アップ:50%


■アプス■ ■アプス討伐の証■
「アプス」を倒すと
「アプス討伐の証」
がドロップ
■ ■守りのブーツ(FFVII REMAKE)■
「守りのブーツ
(FFVII REMAKE)」
の強化に使える!
最大強化時性能 防御55 精神45

過酷な環境を耐え抜く靴

ストップ無効
【武器1個装備時】
武具防御アップ:50%

■ヘルハウス■ ■ヘルハウス討伐の証■
「ヘルハウス」を倒すと
「ヘルハウス討伐の証」
がドロップ
■ ■サークレット(FFVII REMAKE)■
「サークレット
(FFVII REMAKE)」
の強化に使える!
最大強化時性能 MP10 魔力70

魔女の力宿りし冠

魔力アップ:50%
【両手持ち時】
武具魔力アップ:50%

■サンプル:H0512■ ■サンプル:H0512討伐の証■
「サンプル:H0512」を倒すと
「サンプル:H0512討伐の証」
がドロップ
■ ■ヘヴィメタル(FFVII REMAKE)■
「ヘヴィメタル
(FFVII REMAKE)」
の強化に使える!
最大強化時性能 攻撃60 防御・精神45

剛毅な腕輪

攻撃アップ:50%
死霊キラー(物理・魔法):50%


「サンプル:H0512」をクリアすると、
4種類のボスのEXが開放されます!


7/31 17:00から
追加エリアを開放予定!

■ルーファウス神羅■ ■ルーファウス神羅討伐の証■
「ルーファウス神羅」を倒すと
「ルーファウス神羅討伐の証」
がドロップ
■ ■ソニックフィスト(FFVII REMAKE)■
「ソニックフィスト
(FFVII REMAKE)」
の強化に使える!
最大強化時性能 攻撃247

アンデッドキラー

死霊キラー(物理):50%

マンイーター

人キラー(物理):50%


■ハンドレッドガンナー■ ■ハンドレッドガンナー討伐の証■
「ハンドレッドガンナー」を倒すと
「ハンドレッドガンナー討伐の証」
がドロップ
■ 運命に対峙する力
「運命に対峙する力」
の強化に使える!
最大強化時性能 ※【FFVIIユニット】専用装備
【戦闘開始時】
自分に死霊キラー付与
(物理・魔法):180% 5T

■フィーラー=バハムート■
「フィーラー=バハムート」は
6種類の素材についてランダムでドロップするチャンスがあるぞ!
「みんなdeミッション」開催!
イベント開催期間中
「みんなdeミッション」開催!
ユーザー全員の「フィーラー=バハムート」の合計クリア回数に応じて、報酬をプレゼント!

【 みんなdeミッション 開催期間 】
2022/7/31(日) 17:00:00 ~ 8/14(日) 23:59:59
フィーラー=バハムート討伐数報酬内容
10,000回
FFVII ピックアップ
召喚フェスチケット
×1
30,000回
FFVII ピックアップ
召喚フェスチケット
×1
50,000回
FFVII ピックアップ
召喚フェスチケット
×1
70,000回
FFVII ピックアップ
召喚フェスチケット
×1
80,000回
FFVII ピックアップ
召喚フェスチケット
×1
90,000回
FFVII ピックアップ
召喚フェスチケット
×1
100,000回
ラピス
×5,000

ドロップボーナスで獲得量アップ!

イベントに対応したドロップボーナスをもつユニットを編成してクリアすると、より多くのアイテムが獲得できます。

ドロップボーナスをもつユニットは出発画面で「ドロップボーナス+●%」と表示されます。
また、対象のユニットはHP・MP・攻撃・防御・魔力・精神のステータスがアップ
ボーナス 50%
クラウド・ストライフ ■アバランチリーダー バレット NV■
ボーナス 30%
■2281伝説の英雄セフィロス NV■ ■2275アバランチ ティファ NV■ ■2274セトラの末裔 エアリス NV■
■2097エアリス(FFVII REMAKE) NV■ ■2080クラウド(FFVII REMAKE) NV■ ■2285ビッグス&ウェッジ(FFVII REMAKE) ★7■
■2280アバランチ ジェシー ★7■ ■1860カダージュ ★7■ ■1854ティファ(FFVII AC) ★7■
■1851クラウド(FFVII AC) ★7■ ■1378ユフィ ★7■ ■1375ザックス ★7■
■1357エアリス ★7■ ■1132セフィロス ★7■ ■1115ヴィンセント ★7■
■2099ルーファウス神羅(FFVII REMAKE) ★5■ ■2086レノ(FFVII REMAKE) ★5■ ■2083バレット(FFVII REMAKE) ★5■
■1358レッドXIII ★5■ ■1110ティファ ★5■ ■0681クラウド ★5■
ボーナス 5%
■2283ビッグス&ウェッジ(FFVII REMAKE) ★5■ ■2278アバランチ ジェシー ★5■ ■1858カダージュ ★5■
■1852ティファ(FFVII AC) ★5■ ■1849クラウド(FFVII AC) ★5■ ■1376ユフィ ★5■
■1373ザックス ★5■ ■1355エアリス ★5■ ■0906セフィロス ★5■
■1113ヴィンセント ★5■ ■1855ヤズー&ロッズ ★4■ ■1116バレット ★4■
■1119ケット・シー ★3■

今回のバトル仕様について

4種類のボスの1T最大ダメージ上限pt1T最大ダメージは下記の通りとなります。
ボス名1T最大ダメージ上限pt1T最大ダメージ
ソルジャー3rd17,000約10億
アプス17,000約10億
ヘルハウス17,000約10億
サンプル:H051217,000約10億

ハイスコアを目指し豪華報酬をGET

ベストスコアに応じて達成報酬が獲得できます。
イベント終了後ランキング報酬が配布されます。
敵を見極め、より良い結果を出せるパーティを編成し、ランキング上位を目指そう!

ランキング報酬

順位報酬
■1エンブレム■ ■ラピス■×50000 ■ダークマター■×2000
ジャボテン
エンペラー
×10
■スパトラモーグリALL100%■×2 ■NV SPチケ■×3 SPチケ■×10
励輝晶
×2
■2-10エンブレム■ ■ラピス■×30000 ■ダークマター■×2000
ジャボテン
エンペラー
×10
■スパトラモーグリALL100%■×2 ■NV SPチケ■×3 SPチケ■×10
励輝晶
×2
■11-50エンブレム■ ■ラピス■×10000 ■ダークマター■×2000
ジャボテン
エンペラー
×10
■スパトラモーグリALL100%■×2 ■NV SPチケ■×3 SPチケ■×8
励輝晶
×2
■51-100エンブレム■ ■ラピス■×5000 ■ダークマター■×2000
ジャボテン
エンペラー
×10
■スパトラモーグリALL100%■×2 ■NV SPチケ■×3 SPチケ■×8
励輝晶
×2
■101-300エンブレム■ ■ラピス■×4000 ■ダークマター■×2000
ジャボテン
エンペラー
×10
■スパトラモーグリALL100%■×2 ■NV SPチケ■×3 SPチケ■×8
励輝晶
×2
■301-500エンブレム■ ■ラピス■×3000 ■ダークマター■×2000
ジャボテン
エンペラー
×5
■スパトラモーグリALL100%■×2 ■NV SPチケ■×3 SPチケ■×5
励輝晶
×2
■501~1000エンブレム■ ■ラピス■×2000 ■ダークマター■×2000
ジャボテン
エンペラー
×5
■スパトラモーグリALL100%■×1 ■NV SPチケ■×3 SPチケ■×5
励輝晶
×2
■1001-2000エンブレム■ ■ダークマター■×2000
ジャボテン
エンペラー
×5
■スパトラモーグリALL100%■×1 ■NV SPチケ■×3 SPチケ■×5
励輝晶
×1
■3001-4000エンブレム■ ■ダークマター■×1000
ジャボテン
エンペラー
×5
■スパトラモーグリALL100%■×1 ■NV SPチケ■×3 SPチケ■×5
励輝晶
×1
■3001-4000エンブレム■ ■ダークマター■×1000 ■スパトラモーグリALL100%■×1 ■NV SPチケ■×3 SPチケ■×5
■4001-5000エンブレム■ ■ダークマター■×1000 ■NV SPチケ■×3 SPチケ■×5
■5001-10000エンブレム■ ■ダークマター■×1000 ■NV SPチケ■×2 SPチケ■×5
■10001-エンブレム■ ■ダークマター■×800 ■NV SPチケ■×2 SPチケ■×3
■15001-エンブレム■ ■ダークマター■×800 ■NV SPチケ■×1 SPチケ■×3
■20001-エンブレム■ ■ダークマター■×800 SPチケ■×3
■30001-エンブレム■ ■ダークマター■×500 SPチケ■×1
■50001-エンブレム■ ■ダークマター■×300 SPチケ■×1
■100001-エンブレム■ ■ダークマター■×100 SPチケ■×1
個人達成報酬の内容は、イベント開始時に表示される「報酬」アイコンよりご確認ください!

ハイスコアを目指して戦いに挑もう

※画像は一例です

  • クエストクリア
  • クエスト毎に設定されている、クリア自体を評価したスコア。
  • 1T最大ダメージ
  • 1ターンで敵に与えたダメージのうち、最も高い数値に応じたスコア。高いほど増加します。
  • 弱点属性攻撃回数
  • 敵を弱点属性で攻撃した回数に応じたスコア。多いほど増加します。
  • 戦闘不能回数
  • 戦闘不能になった回数に応じたスコア。少ないほど増加します。
  • 受けたダメージ
  • 敵から受けた累計ダメージに応じたスコア。少ないほど増加します。
  • 最大CHAIN数
  • 1ターンで発生させたCHAINのうち、最も多いCHAIN数に応じたスコア。高いほど増加します。